lv2. 中級英単語

「opposed」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

opposed」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

opposedの意味・品詞・使い方

「opposed」は「反対の」という意味の形容詞です。何かに強く反対する立場や、対立する意見を持っている状態を表します。例えば、「opposed to the plan(その計画に反対の)」のように使われ、意見や立場が異なることを明確に示す際に用いられます。

opposed
意味反対の
品詞形容詞
発音/əˈpoʊzd/
カナオポウズド、アポウズド
変化
レベル中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

opposedを使った例文一覧

He was opposed to the idea.
彼はその考えに反対していた。

Some people are opposed to change.
変化に反対する人もいる。

They formed a faction and opposed it.
彼らは徒党を組んで反対した。

The citizen group vehemently opposed the government’s new immigration policy.
市民団体は政府の新たな移民政策に激しく反対した。

英単語「opposed」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク