「goodbye」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
goodbyeの意味・品詞・使い方
「goodbye」は「さようなら」という意味の間投詞および名詞です。別れの挨拶として使われ、会話の最後に使われることが多いです。例えば、「Say goodbye to everyone(みんなにさようならと言って)」のように使われます。
意味さようなら
品詞間投詞、名詞
変化goodbyes(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
goodbyeを使った例文一覧
It’s sad to say goodbye.
別れを告げるのは悲しい。
The lovers kissed goodbye.
恋人たちは別れのキスをした。
I said goodbye to my friend.
私は友達に別れを告げた。
The boy waved goodbye as he left.
男の子は手を振りながら別れを告げた。
Goodbye everyone, have a nice day.
みんなさよなら、良い一日を。
She waved goodbye as the bus left.
バスが出発する際、彼女は手を振ってさよならを言った。
It’s time to say goodbye, see you again soon.
さよならを言う時間だ、またすぐに会おう。
She asked if it was okay to kiss him goodbye.
彼女は、彼にさよならのキスをしてもいいかどうか尋ねた。
The traveler was sad to say goodbye to his friends.
その旅行者は友達に別れを告げるのが悲しかった。
The train pulled away from the station as passengers waved goodbye.
乗客が手を振り別れを告げる中、列車は駅から出発した。
“Hello, Goodbye” is a hit song by the Beatles, released as a single in 1967 and later included on their album “Magical Mystery Tour”.
「ハロー・グッバイ」はビートルズのヒット曲で、1967年にシングルとしてリリースされ、後にアルバム「マジカル・ミステリー・ツアー」に収録された。
英単語「goodbye」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。