「hmm」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
hmmの意味・品詞・使い方
「hmm」は「うーん」という意味の間投詞です。考え込んでいる時や、言葉に詰まった時、相手の発言に同意しかねる時などに使われます。日本語の「えーと」「なるほど」などと同様に、会話の潤滑油として機能します。
hmm
意味うーん
品詞間投詞
意味うーん
品詞間投詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hmmを使った例文一覧
Hmm, I’m not sure.
うーん、よくわからない。
Hmm, let me think.
うーん、ちょっと考えさせて。
Hmm, let me think about that.
うーん、それについて考えさせて。
Hmm, that sounds interesting.
うーん、それは面白そうだね。
英単語「hmm」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。