lv1. 初級英単語

「chief」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

chief」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

chiefの意味・品詞・使い方

「chief」は「長、上司」という意味の名詞です。また、「主要な、最高位の」という意味の形容詞でもあります。組織や集団のリーダーや、最も重要な地位やものを指す際に用いられます。

chief
意味長、上司、主要な、最高位の
品詞名詞、形容詞
変化chiefs(複)
発音/ˈtʃif/
カナチーフ
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

chiefを使った例文一覧

The chief is in charge.
チーフが責任者です。

The chief made a decision.
チーフは決定を下した。

The chief concern is safety.
主な関心事は安全です。

He is the chief of the tribe.
彼は部族の首長です。

The employee spoke to the chief.
従業員は上司に話しかけた。

He is the chief of the department.
彼は部長です。

The chief wants to discuss our plans.
チーフは私たちの計画について話し合いたいそうです。

You should go to the chief for approval.
承認を得るためにチーフのところに行くべきだ。

I heard the chief has some exciting news.
チーフからエキサイティングなニュースがあると聞きました。

What’s the chief’s take on this situation?
この状況について主任はどのように考えていますか?

The chief concern right now is the budget cuts.
現在の主な懸念は予算削減です。

Have you talked to the chief about the project?
プロジェクトについてチーフと話しましたか?

The chief of police gave a press conference today.
警察署長は今日、記者会見を開いた。

My colleague was named chief of the department last year.
私の同僚は昨年、部長に任命された。

The chief engineer is responsible for designing the new bridge.
主任技師は新しい橋の設計に責任を負っている。

An attorney general is the chief legal officer of a state or country.
司法長官は州または国の最高法務責任者です。

The police chief held a press conference about the recent increase in crime rates.
警察署長は最近の犯罪率の増加について記者会見を行った。

The Chief Executive Officer noted that the company’s rapid growth is due to its hardworking and motivated employees.
最高経営責任者は、同社の急速な成長は勤勉で意欲的な従業員のおかげであると述べた。

英単語「chief」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。