「angry」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
angryの意味・品詞・使い方
「angry」は「怒っている」という意味の形容詞です。感情として怒りを感じている状態を表し、例えば「angry at the situation(状況に怒っている)」や「an angry expression(怒った表情)」のように使われます。
意味怒っている
品詞形容詞
変化angrier, angriest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
angryを使った例文一覧
The angry dog barked loudly.
怒った犬は大声で吠えた。
I didn’t mean to make you angry.
あなたを怒らせるつもりはなかった。
The girl is angry at her brother.
少女は兄に怒っている。
I felt angry about the unfairness.
私は不公平さに怒りを感じた。
The player looked angry when he lost.
その選手は負けたときに怒っているように見えた。
The kitten has a very angry expression.
子猫はとても怒った表情をしている。
I am angry at the company’s unfair treatment.
私は会社の不当な扱いに怒っています。
I don’t understand why he’s so angry about it.
彼がなぜそんなに怒るのか理解できない。
The store manager was angry about the mistake.
店長はそのミスに怒っていた。
In American English, “mad” usually means angry.
アメリカ英語では、「mad」は通常、怒っていることを意味します。
It’s not worth getting angry over small things.
些細なことで怒るのは無駄だ。
She’s deeply hurt and angry about what he said.
彼女は彼の言ったことに深く傷つき、怒っている。
I’m still angry that he didn’t keep his promise.
彼が約束を守らなかったことに私はまだ怒っている。
Synonyms for mad include angry, upset, and annoyed.
「mad」の同義語には、angry、upset、annoyedなどがある。
The angry customer was so mad he could almost piss.
怒った客は怒りすぎて失禁しそうだった。
The mother was visibly angry when she heard the news.
母親はその知らせを聞いて明らかに怒っていた。
The leader’s attitude will surely make everyone angry.
リーダーの態度はきっとみんなを怒らせるだろう。
The child is always quick to get angry about small things.
その子は些細なことでいつもすぐに怒る。
He is a mischievous boy and his homeroom teacher is always angry.
彼はいたずら好きな男の子で、担任の先生にいつも怒られている。
The athlete was really angry with himself for making that mistake.
その選手はミスを犯した自分自身に本当に怒っていた。
The customer was very angry because he had to wait even though he had made a reservation.
予約をしていたにもかかわらず待たされたため、客はとても怒っていた。
英単語「angry」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。