「apple」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
appleの意味・品詞・使い方
「apple」は「りんご」という意味の名詞です。果物の一種で、一般的に甘いまたは酸っぱい味が特徴です。指します。例えば、「apple pie(アップルパイ)」や「apple tree(りんごの木)」のように使います。食材としてだけでなく、象徴的な意味を持つこともあります。例えば、「apple of one’s eye(大切な人)」のような表現もあります。
意味りんご
品詞名詞
変化apples(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
appleを使った例文一覧
Look up “apple” in the dictionary.
辞書で「リンゴ」を調べてください。
Can you weigh these apples for me?
これらのリンゴの重さを量ってくれる?
There are two apples on the table.
テーブルの上にはりんごが2つある。
She peeled the apple before eating it.
彼女はリンゴを食べる前に皮をむいた。
Old apples become delicious when baked.
古くなったリンゴは焼くとおいしくなる。
The girl is eating an apple with relish.
女の子はおいしそうにリンゴを食べている。
I like apples that are crunchy and chewy.
私はシャキシャキと歯ごたえがあるリンゴが好きです。
A freshly made warm apple pie is delicious.
出来立ての温かいアップルパイはおいしいですね。
She is peeling an apple with a fruit knife.
彼女は果物ナイフでリンゴの皮をむいている。
Apple cider vinegar has many health benefits.
リンゴ酢には多くの健康上の利点がある。
An apple a day keeps the doctor away, they say.
一日一個のリンゴは医者いらずだそうです。
I’m looking forward to apple picking in autumn.
秋のリンゴ狩りが楽しみです。
Freshly squeezed apple juice is my favorite drink.
搾りたてのリンゴジュースは、私の一番好きな飲み物です。
The apples are a delicious red color, so buy a bag.
リンゴがおいしそうな赤さなので、一袋買いましょう。
Would you like a slice of this delicious apple pie?
このおいしいアップルパイを一切れ食べませんか?
Could you please pick the ripest apple from the tree?
一番熟したリンゴを木から選んでいただけませんか?
I’ll take a bite of the apple, and you can have the rest.
私がリンゴを一口食べますので、残りはあなたがどうぞ。
Apple pie is a classic dessert enjoyed in many countries.
アップルパイは多くの国で嗜まれている古典的なデザートです。
If I have six apples and give away three, I’ll have three left.
もしリンゴが6個あって、3個配ると、残りは3個になる。
Peeling an apple in one long strip is a fun challenge for kids.
リンゴの皮を一枚に長くむくことは、子供たちにとって楽しいチャレンジです。
For beverages, you can choose orange juice, apple juice, or water.
飲み物は、オレンジジュース、アップルジュース、または水の中からお選びいただけます。
I’m baking a delicious apple pie for dessert, so would you like to try it?
デザートにおいしいアップルパイを焼いているので、食べてみませんか?
He was very skillful and used a bow and arrow to shoot apples off the tree.
彼はとても器用で、弓と矢を使ってリンゴを木から撃ち落とした。
Apple is a well-known tech company that created the iPhone and Mac computers.
Appleは、iPhoneやMacコンピューターを開発した有名なテック企業です。
Popular sweet pies include apple pie, cherry pie, pumpkin pie, and blueberry pie.
人気のスイートパイには、アップルパイ、チェリーパイ、パンプキンパイ、ブルーベリーパイなどがある。
Grandma’s homemade apple pie is always a crowd favorite because it’s so incredibly tasty.
おばあちゃんの手作りアップルパイは、とてもおいしいのでいつも人気がある。
If there are three bags, each containing four apples, how many apples are there in total?
それぞれ4個のリンゴが入った袋が3つある場合、合計でリンゴは何個ありますか?
When I bit into the homemade apple pie my grandmother baked, a nostalgic taste filled my mouth.
おばあちゃんが焼いた手作りのアップルパイをかじると、懐かしい味が口いっぱいに広がった。
We have a refreshing variety of fruit juices to choose from, including apple, orange, and grape.
りんご、オレンジ、ぶどうなど、爽やかなフルーツジュースを豊富に取り揃えております。
Steve Jobs, the founder of Apple, introduced groundbreaking products such as the iPhone and iPad.
Appleの創始者であるスティーブ・ジョブズは、iPhoneやiPadなどの画期的な製品を世に送り出した。
If you have three boxes, and each box contains six apples, then you have eighteen apples in total.
もし箱が3つあり、それぞれの箱に6個のリンゴが入っている場合、合計で18個のリンゴがある。
The hardworking farmer loaded boxes of ripe apples onto the sturdy farm wagon, preparing them for transport to the bustling market.
働き者の農夫は、熟したリンゴの箱を丈夫な農場の荷車に積み込み、賑やかな市場へ運ぶ準備をしていた。
英単語「apple」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。