lv4. 難級英単語

「fictionalized」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fictionalized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fictionalizedの意味と使い方

「fictionalized」は「小説化された」という意味の形容詞です。実話や歴史的事実などを基に、物語性を高めるために創作された要素が加えられた状態を表します。

fictionalized
意味小説化された、脚色された、虚構化された
発音記号/ˈfɪkʃənəˌɫaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fictionalizedを使ったフレーズ一覧

「fictionalized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fictionalized account(脚色された記述)
fictionalized biography(脚色された伝記)
fictionalized history(脚色された歴史)
fictionalized version(脚色されたバージョン)
heavily fictionalized(大幅に脚色された)
スポンサーリンク

fictionalizedを含む例文一覧

「fictionalized」を含む例文を一覧で紹介します。

The movie is a fictionalized version of history.
(その映画は歴史のフィクション化されたバージョンだ)

He wrote a fictionalized account of his childhood.
(彼は自分の子供時代をフィクション化した記録を書いた)

The novel is fictionalized but based on real events.
(その小説はフィクション化されているが実際の出来事に基づいている)

She presented a fictionalized story to illustrate the point.
(彼女はその点を示すためにフィクション化した話を紹介した)

The documentary was partially fictionalized for dramatic effect.
(そのドキュメンタリーは劇的効果のため部分的にフィクション化された)

Fictionalized characters appeared in the play.
(劇にはフィクション化されたキャラクターが登場した)

英単語「fictionalized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク