lv4. 難級英単語

「ewer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ewer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ewerの意味と使い方

「ewer」は「水差し」という意味の名詞です。主に、水やワインなどを注ぐための、注ぎ口が長く曲がった形状の容器を指します。装飾的なものも多く、美術品としても見られます。

ewer
意味水差し、手洗い用の水差し
発音記号/ˈjuɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ewerを使ったフレーズ一覧

「ewer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a water ewer(水差し)
a silver ewer(銀の水差し)
a decorative ewer(装飾用の水差し)
an antique ewer(アンティークの水差し)
a large ewer(大きな水差し)
スポンサーリンク

ewerを含む例文一覧

「ewer」を含む例文を一覧で紹介します。

An ewer of water was placed on the bedside table.
(水差しがナイトテーブルに置かれていた)

She carried a large ewer filled with wine.
(彼女はワインで満たされた大きな水差しを運んだ)

The antique ewer was made of silver.
(そのアンティークの水差しは銀製だった)

He poured water from the ewer into a glass.
(彼は水差しからグラスに水を注いだ)

The ewer had an ornate handle and spout.
(その水差しには装飾的な取っ手と注ぎ口があった)

英単語「ewer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク