lv4. 難級英単語

「endosomes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

endosomes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

endosomesの意味と使い方

「endosomes」は「エンドソーム」という意味の名詞です。エンドソームは、細胞膜から取り込まれた物質を輸送・分解する膜構造を持つ小胞で、細胞内の物質輸送システムにおいて重要な役割を果たしています。

endosomes
意味細胞内膜小胞、物質の選別、輸送、分解
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

endosomesを使ったフレーズ一覧

「endosomes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

endosomes(エンドソーム)
endosomal sorting(エンドソーム選別)
endosomal trafficking(エンドソーム輸送)
endosomal maturation(エンドソーム成熟)
endosomal escape(エンドソーム脱出)
endosomal recycling(エンドソームリサイクル)
endosomal pathway(エンドソーム経路)
early endosomes(初期エンドソーム)
late endosomes(後期エンドソーム)
multivesicular endosomes(多胞体エンドソーム)
スポンサーリンク

endosomesを含む例文一覧

「endosomes」を含む例文を一覧で紹介します。

Endosomes transport materials within cells.
(エンドソームは細胞内で物質を輸送する)

The virus entered the cell via endosomes.
(ウイルスはエンドソームを介して細胞内に入った)

Endosomes mature into lysosomes.
(エンドソームはリソソームに成熟する)

Endosomes play a role in protein sorting.
(エンドソームはタンパク質の仕分けに役割を果たす)

Researchers tracked molecules inside endosomes.
(研究者はエンドソーム内の分子を追跡した)

Endosome dysfunction can lead to disease.
(エンドソームの機能障害は病気につながることがある)

英単語「endosomes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク