lv4. 難級英単語

「downslope」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

downslope」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

downslopeの意味と使い方

「downslope」は「下り坂・斜面下方向」という意味の名詞です。地形や傾斜を表す際に使われ、傾斜面の下方部分や坂の下り方向を示します。比喩的に、物事の進行や状態が悪化・下降していく過程を表現する場合もあります。

downslope
意味下り坂、傾斜地、勾配、下り方向の斜面
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

downslopeを使ったフレーズ一覧

「downslope」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

go downslope(下り坂をいく)
slide downslope(斜面を滑り落ちる)
move downslope(下方に移動する)
flow downslope(斜面を流れる)
roll downslope(転がり落ちる)
head downslope(下り坂に向かう)
travel downslope(下り坂を進む)
descend downslope(下り坂を降りる)
slope downslope(斜面を下る)
スポンサーリンク

downslopeを含む例文一覧

「downslope」を含む例文を一覧で紹介します。

The downslope run was exhilarating.
(下り坂の走行は爽快だった)

The skiers navigated the downslope with ease.
(スキーヤーたちは容易に下り坂を滑った)

The house is built on a downslope.
(その家は下り坂に建てられている)

The ball rolled downslope.
(ボールは下り坂を転がった)

We hiked along the downslope.
(私たちは下り坂に沿ってハイキングした)

英単語「downslope」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク