lv4. 難級英単語

「dotting」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dotting」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dottingの意味と使い方

「dotting」は「点を打つ・点在する」という意味の動詞の現在分詞形です。文字や図形に小さな点を置く行為、または景観や領域に点々と存在する様子を表します。比喩的には愛情深く細かい気配りを示す「dotting on」などの表現にも使われ、人や物が点在する様子や細やかな行為を強調する語です。

dotting
意味点在させる、散在させる、点々を打つ、装飾する
発音記号/ˈdɑtɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dottingを使ったフレーズ一覧

「dotting」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dotting the i’s(細部に注意する)
dotting around(点在している)
dotting a line(線に点を打つ)
dotting with(~で点在する)
dotting over(点を打ち終える)
dotting the map(地図上に点を打つ)
スポンサーリンク

dottingを含む例文一覧

「dotting」を含む例文を一覧で紹介します。

Birds were dotting the sky.
(鳥が空に点在していた)

Houses were dotting the hillside.
(家々が丘の斜面に点在していた)

The artist was dotting paint onto the canvas.
(画家はキャンバスに点を打つように絵の具を置いていた)

She was dotting the i’s and crossing the t’s.
(彼女は細部に注意を払っていた)

Stars were dotting the night sky.
(星が夜空に散りばめられていた)

英単語「dotting」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク