lv4. 難級英単語

「diarrheal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

diarrheal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

diarrhealの意味と使い方

「diarrheal」は「下痢の」という意味の形容詞です。医学・健康の文脈で、下痢に関連する症状、病気、物質、またはその影響を表す際に使われます。下痢を伴う消化器系の疾患や症状に関する説明で頻出し、症状の種類や原因を特定する際に用いられる用語です。

diarrheal
意味下痢の、下痢性の、下痢を起こす
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

diarrhealを使ったフレーズ一覧

「diarrheal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

diarrheal disease(下痢性疾患)
diarrheal episode(下痢のエピソード)
diarrheal symptoms(下痢の症状)
diarrheal illness(下痢の病気)
diarrheal outbreak(下痢の発生)
diarrheal dehydration(下痢による脱水)
diarrheal infection(下痢の感染症)
diarrheal episode(下痢のエピソード)
diarrheal syndrome(下痢症候群)
スポンサーリンク

diarrhealを含む例文一覧

「diarrheal」を含む例文を一覧で紹介します。

Diarrheal diseases are a major cause of death among young children.
(下痢性疾患は幼い子供たちの主な死因である)

Contaminated water can lead to diarrheal infections.
(汚染された水は下痢性感染症を引き起こす可能性がある)

Oral rehydration solution is effective for treating diarrheal dehydration.
(経口補水液は下痢による脱水症状の治療に効果的である)

Good hygiene practices can prevent the spread of diarrheal pathogens.
(良好な衛生習慣は下痢原性病原体の拡散を防ぐことができる)

The study focused on the prevalence of diarrheal episodes in developing countries.
(その研究は発展途上国における下痢のエピソードの有病率に焦点を当てた)

英単語「diarrheal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク