「despaired」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
despairedの意味と使い方
「despaired」は「絶望した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。希望を完全に失い、どうすることもできないと感じる状態を表します。困難な状況や悲劇的な出来事に対して、打ちひしがれてしまう様子を表現する際に用いられます。
despaired
意味絶望した、落胆した、諦めた、失望した
意味絶望した、落胆した、諦めた、失望した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
despairedを使ったフレーズ一覧
「despaired」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
despaired of success(成功を諦めた)
despaired at the news(その知らせに絶望した)
despaired of ever finding him(彼を二度と見つけられないと絶望した)
despaired of his future(彼の将来を悲観した)
despaired in silence(静かに絶望した)
despaired at the news(その知らせに絶望した)
despaired of ever finding him(彼を二度と見つけられないと絶望した)
despaired of his future(彼の将来を悲観した)
despaired in silence(静かに絶望した)
despairedを含む例文一覧
「despaired」を含む例文を一覧で紹介します。
He despaired of ever finding a job.
(彼は決して仕事が見つからないと絶望した)
She despaired at the news.
(彼女はその知らせに絶望した)
The team despaired after the defeat.
(チームは敗北後、絶望した)
英単語「despaired」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。