lv4. 難級英単語

「denouement」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

denouement」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

denouementの意味と使い方

「denouement」は「結末」という意味の名詞です。物語や劇などの終盤で、それまで張り巡らされていた伏線が回収され、物語が解決に向かう部分を指します。事件の真相が明らかになったり、登場人物たちの運命が決着したりするクライマックスの後、物語全体が落ち着きを取り戻す過程全体を包括する言葉です。

denouement
意味結末、大詰め、解決、終幕、クライマックス
発音記号/ˌdeɪˌnuˈmɑn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

denouementを使ったフレーズ一覧

「denouement」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

the denouement of a story(物語の結末)
the denouement of a play(劇の結末)
the denouement of a novel(小説の結末)
the denouement of the plot(筋書きの結末)
the denouement of the affair(事件の結末)
a surprising denouement(驚くべき結末)
a satisfying denouement(満足のいく結末)
the denouement was unexpected(結末は予想外だった)
the denouement brought closure(結末は区切りをもたらした)
the denouement resolved the conflict(結末は対立を解決した)
スポンサーリンク

denouementを含む例文一覧

「denouement」を含む例文を一覧で紹介します。

The denouement of the novel was both surprising and satisfying.
(その小説の結末は驚きと満足の両方をもたらした)

Many viewers found the denouement of the film to be a bit rushed.
(多くの視聴者はその映画の結末がやや性急だと感じた)

The play’s denouement tied up all the loose ends perfectly.
(その劇の結末は、すべての未解決の伏線を完璧に回収した)

We are still awaiting the denouement of the political scandal.
(私たちはまだその政治スキャンダルの結末を待っている)

After years of struggle, the denouement of her career was a triumphant success.
(長年の苦闘の末、彼女のキャリアの結末は輝かしい成功だった)

英単語「denouement」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク