lv4. 難級英単語

「daub」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

daub」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

daubの意味と使い方

「daub」は「塗りつける」という意味の動詞です。絵の具などを厚く、無造作に塗る様子を表す際に使われます。また、名詞としては「塗りつけたもの」や「厚化粧」といった意味もあります。絵画の技法や、壁などに泥を塗る作業を指すこともあります。

daub
意味塗りつける、厚く塗る、下手な絵、塗り跡
発音記号/ˈdɔb/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

daubを使ったフレーズ一覧

「daub」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

daubed with mud(泥を塗られた)
daubed with paint(ペンキで汚された)
daubed with plaster(漆喰で塗られた)
daubed with grease(油で汚された)
daubed with dirt(汚れを塗られた)
スポンサーリンク

daubを含む例文一覧

「daub」を含む例文を一覧で紹介します。

He would often daub paint on the canvas.
(彼はよくキャンバスに絵の具をべたべた塗った)

The children daubed mud on the fence.
(子供たちはフェンスに泥を塗りつけた)

She daubed a little cream on her face.
(彼女は顔に少しクリームを塗った)

The artist daubed a quick sketch.
(その芸術家はさっとスケッチを描いた)

They daubed the walls with a fresh coat of plaster.
(彼らは壁に新しい漆喰を塗った)

英単語「daub」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク