「daresay」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
daresayの意味と使い方
「daresay」は「〜だろうと思う」「〜と言ってもいいだろう」という意味の動詞です。主に、確信は持てないものの、そうであろうと推測する際に用いられます。やや古風な表現ですが、文語や丁寧な話し言葉で使われることがあります。
daresay
意味思うに、たぶん、おそらく、~だろう、~かもしれない
意味思うに、たぶん、おそらく、~だろう、~かもしれない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
daresayを使ったフレーズ一覧
「daresay」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
I daresay(~だろうと思う)
one daresay(誰でも言えることだが)
as one daresay(あえて言えば)
I daresay so(そう思う)
daresay not(~とは思えない)
daresay it’s true(本当だろうと思う)
one daresay(誰でも言えることだが)
as one daresay(あえて言えば)
I daresay so(そう思う)
daresay not(~とは思えない)
daresay it’s true(本当だろうと思う)
daresayを含む例文一覧
「daresay」を含む例文を一覧で紹介します。
I daresay you’re right.
(おそらくあなたの言う通りでしょう)
I daresay it will rain tomorrow.
(おそらく明日は雨が降るでしょう)
I daresay he’s busy.
(おそらく彼は忙しいでしょう)
英単語「daresay」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。