lv4. 難級英単語

「dammed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dammed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dammedの意味と使い方

「dammed」は「堰き止められた・ダムでせき止めた」という意味の形容詞または動詞の過去分詞形です。川や水流が人工的に遮断されて貯水されている状態を示します。また比喩的に、感情や流れが抑制されている状況を表現することもあります。

dammed
意味のろわれた、忌まわしい、せき止められた
発音記号/ˈdæmd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dammedを使ったフレーズ一覧

「dammed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dammed river(堰き止められた川)
dammed reservoir(貯水池)
dammed water(堰き止められた水)
be dammed up(せき止められる)
dammed canal(堰き止められた運河)
dammed area(堰き止められた区域)
スポンサーリンク

dammedを含む例文一覧

「dammed」を含む例文を一覧で紹介します。

The river was dammed to control flooding.
(その川は洪水を制御するためにせき止められた)

A dammed lake provides water for the city.
(せき止められた湖が都市に水を提供する)

The beavers dammed the stream, creating a pond.
(ビーバーたちが小川をせき止め、池を作った)

Engineers successfully dammed the gorge.
(技術者たちは峡谷をせき止めることに成功した)

The dammed section of the river is now a popular fishing spot.
(川のせき止められた区間は今や人気の釣り場だ)

英単語「dammed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク