「curettage」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
curettageの意味と使い方
「curettage」は「掻爬術(そうはじゅつ)」という意味の名詞です。医療行為の一つで、器具を用いて体内の組織や病変部を掻き出す処置を指します。子宮内膜掻爬術(しきゅうないまくそうはじゅつ)などが代表的で、診断や治療目的で行われます。
curettage
意味掻爬、掻爬術、子宮内膜掻爬、内容物除去、組織採取
意味掻爬、掻爬術、子宮内膜掻爬、内容物除去、組織採取
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
curettageを使ったフレーズ一覧
「curettage」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
curettage procedure(掻爬手技)
curettage of uterus(子宮掻爬)
dental curettage(歯科掻爬)
curettage treatment(掻爬治療)
curettage instrument(掻爬器具)
curettage technique(掻爬技術)
curettage of uterus(子宮掻爬)
dental curettage(歯科掻爬)
curettage treatment(掻爬治療)
curettage instrument(掻爬器具)
curettage technique(掻爬技術)
curettageを含む例文一覧
「curettage」を含む例文を一覧で紹介します。
Diagnostic curettage was performed to examine the uterine lining.
(子宮内膜を検査するために診断的掻爬が行われた)
She underwent a curettage after her miscarriage.
(彼女は流産後に掻爬術を受けた)
Curettage is a surgical procedure to remove tissue from the inside of an organ.
(掻爬は臓器の内側から組織を除去する外科手術である)
The doctor recommended a curettage to remove abnormal growths.
(医師は異常な増殖を除去するために掻爬を勧めた)
Recovery from a curettage usually takes a few days.
(掻爬からの回復は通常数日かかる)
英単語「curettage」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。