「cryopreserved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cryopreservedの意味と使い方
「cryopreserved」は「凍結保存された」という意味の形容詞です。極低温(通常は液体窒素の温度)で生物学的サンプル(細胞、組織、精子、卵子など)を保存し、その生命活動を停止させた状態を指します。これにより、長期間にわたって品質を維持し、将来の使用や研究のために保存することが可能になります。
意味冷凍保存された、低温保存された、凍結保存された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cryopreservedを使ったフレーズ一覧
「cryopreserved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cryopreserved embryos(凍結保存された胚)
cryopreserved sperm(凍結保存された精子)
cryopreserved eggs(凍結保存された卵子)
cryopreserved tissue(凍結保存された組織)
cryopreserved biological samples(凍結保存された生物学的サンプル)
cryopreserved organs(凍結保存された臓器)
cryopreserved food(凍結保存された食品)
cryopreserved specimens(凍結保存された標本)
cryopreserved genetic material(凍結保存された遺伝物質)
cryopreservedを含む例文一覧
「cryopreserved」を含む例文を一覧で紹介します。
The cells were cryopreserved for future research.
(細胞は将来の研究のために凍結保存された)
The patient’s sperm was cryopreserved before undergoing chemotherapy.
(患者の精子は化学療法を受ける前に凍結保存された)
Cryopreserved embryos offer a chance for future pregnancies.
(凍結保存された胚は将来の妊娠の機会を提供する)
The museum displayed a cryopreserved woolly mammoth.
(博物館は凍結保存されたマンモスを展示した)
Scientists are studying cryopreserved tissues to understand disease.
(科学者たちは病気を理解するために凍結保存された組織を研究している)
英単語「cryopreserved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。