「crumple」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
crumpleの意味と使い方
「crumple」は「くしゃくしゃになる、しわくちゃになる」という意味の動詞です。紙や布などが力を受けて形を崩したり、人が落胆してうずくまったりする様子を表します。また、車などが衝突して大破する際にも使われます。
crumple
意味しわくちゃにする、崩れる、丸める、潰れる、破綻する
意味しわくちゃにする、崩れる、丸める、潰れる、破綻する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
crumpleを使ったフレーズ一覧
「crumple」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
crumple up(丸める、くしゃくしゃにする)
crumple under pressure(プレッシャーで潰れる、弱音を吐く)
crumple into a heap(ぐったりと倒れる、崩れ落ちる)
crumple a piece of paper(紙をくしゃくしゃにする)
his face crumpled in pain(彼の顔は苦痛に歪んだ)
crumple under pressure(プレッシャーで潰れる、弱音を吐く)
crumple into a heap(ぐったりと倒れる、崩れ落ちる)
crumple a piece of paper(紙をくしゃくしゃにする)
his face crumpled in pain(彼の顔は苦痛に歪んだ)
crumpleを含む例文一覧
「crumple」を含む例文を一覧で紹介します。
The paper crumpled in his hand.
(その紙は彼の手にくしゃくしゃになった)
He crumpled up the letter and threw it away.
(彼は手紙をくしゃくしゃにして捨てた)
The car crumpled on impact.
(車は衝突で大破した)
英単語「crumple」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。