lv4. 難級英単語

「crowfoot」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crowfoot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crowfootの意味と使い方

「crowfoot」は「カラスの足跡」という意味の名詞です。転じて、カラスの足跡のように見える形状のものを指し、特に植物の葉の形や、織物、刺繍などの模様、あるいは古いタイプの印刷活字の形状などを表すことがあります。また、工具のスパナの一種で、狭い場所での作業に適した形状のものも指します。

crowfoot
意味キンポウゲ属の植物、カラスの足跡、しわ、三脚、錨の爪
発音記号/kɹˈə‍ʊfʊt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crowfootを使ったフレーズ一覧

「crowfoot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crowfoot wrench(クロウフットレンチ)
crowfoot symbol(鳥の足形記号)
crowfoot diagram(クロウフット図)
crowfoot connector(クロウフットコネクタ)
crowfoot pattern(足跡模様)
crowfoot valve(クロウフットバルブ)
スポンサーリンク

crowfootを含む例文一覧

「crowfoot」を含む例文を一覧で紹介します。

A crowfoot pattern is often used in embroidery.
(クロウフット模様は刺繍によく使われます)

The crowfoot stitch is a type of decorative stitch.
(クロウフットステッチは装飾的な縫い方の一種です)

The crowfoot wrench is a specialized tool for tight spaces.
(クロウフットレンチは狭い場所用の特殊工具です)

The crowfoot pattern on the fabric was intricate.
(布地のクロウフット模様は複雑でした)

He used a crowfoot wrench to loosen the bolt.
(彼はボルトを緩めるためにクロウフットレンチを使った)

英単語「crowfoot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク