lv4. 難級英単語

「crosswinds」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

crosswinds」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

crosswindsの意味と使い方

「crosswinds」は「横風」という意味の名詞です。これは、飛行機が離着陸する際や、自動車が走行する際に、進行方向に対して横から吹く風のことを指します。横風は機体や車両の安定性を損なう可能性があり、特に強風の場合は操縦に大きな影響を与えるため、注意が必要です。

crosswinds
意味横風、向かい風、逆風、障害、困難
発音記号/kɹˈɒswɪndz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

crosswindsを使ったフレーズ一覧

「crosswinds」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

crosswinds(横風)
strong crosswinds(強い横風)
battling crosswinds(横風に立ち向かう)
gusting crosswinds(突風のような横風)
dealing with crosswinds(横風に対処する)
avoiding crosswinds(横風を避ける)
affected by crosswinds(横風の影響を受ける)
crosswinds made landing difficult(横風で着陸が困難になった)
the plane encountered crosswinds(飛行機は横風に遭遇した)
crosswinds can be dangerous(横風は危険になりうる)
スポンサーリンク

crosswindsを含む例文一覧

「crosswinds」を含む例文を一覧で紹介します。

The plane had to contend with strong crosswinds during landing.
(飛行機は着陸中に強い横風に対処しなければならなかった)

Pilots must be trained to handle crosswinds.
(パイロットは横風の操縦訓練を受けなければならない)

The strong crosswinds made sailing difficult.
(強い横風のため、セーリングは困難になった)

The runner struggled against the crosswinds on the track.
(ランナーはトラックで横風に苦しんだ)

The bridge is designed to withstand high crosswinds.
(その橋は強い横風に耐えられるように設計されている)

英単語「crosswinds」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク