「carbides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
carbidesの意味と使い方
「carbides」は「炭化物」という意味の名詞です。炭素原子と、それよりも電気陰性度の小さい元素(金属やケイ素など)が結合した化合物の総称で、非常に硬く、耐熱性や耐摩耗性に優れるものが多く、切削工具や研磨材などに広く利用されています。
carbides
意味炭化物、金属と炭素の化合物、硬く、耐熱性あり
意味炭化物、金属と炭素の化合物、硬く、耐熱性あり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
carbidesを使ったフレーズ一覧
「carbides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
carbides of silicon(シリコンカーバイド)
tungsten carbides(タングステンカーバイド)
metal carbides(金属カーバイド)
carbide formation(カーバイド生成)
carbide tool(カーバイド工具)
calcium carbide(カルシウムカーバイド)
tungsten carbides(タングステンカーバイド)
metal carbides(金属カーバイド)
carbide formation(カーバイド生成)
carbide tool(カーバイド工具)
calcium carbide(カルシウムカーバイド)
carbidesを含む例文一覧
「carbides」を含む例文を一覧で紹介します。
Carbides are often used in cutting tools.
(炭化物は切削工具によく使われる)
Silicon carbides are known for their high hardness.
(炭化ケイ素は高い硬度で知られる)
Tungsten carbides are used in wear-resistant applications.
(炭化タングステンは耐摩耗用途に使われる)
Calcium carbides react with water to produce acetylene.
(炭化カルシウムは水と反応してアセチレンを生成する)
The properties of carbides depend on their composition.
(炭化物の特性は組成によって異なる)
英単語「carbides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。