lv4. 難級英単語

「brawls」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

brawls」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

brawlsの意味と使い方

「brawls」は「乱闘」という意味の名詞です。これは、公の場で起こる、しばしば激しい口論や喧嘩を指します。単数形は「brawl」です。

brawls
意味乱闘、喧嘩、騒ぎ、口論、争い
発音記号/ˈbɹɔɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

brawlsを使ったフレーズ一覧

「brawls」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

start brawls(喧嘩を始める)
get into brawls(喧嘩に巻き込まれる)
street brawls(路上での喧嘩)
bar brawls(バーでの喧嘩)
drunken brawls(酔っ払いの喧嘩)
violent brawls(激しい喧嘩)
end brawls(喧嘩を終わらせる)
スポンサーリンク

brawlsを含む例文一覧

「brawls」を含む例文を一覧で紹介します。

The police were called to break up the street brawls.
(警察は路上での乱闘を鎮圧するために呼ばれた)

He often brawls with strangers when he drinks too much.
(彼は飲みすぎるとよく見知らぬ人と喧嘩する)

The bar is notorious for the frequent brawls that occur there.
(そのバーはそこで頻繁に起こる乱闘で悪名高い)

News reports often cover the brawls that erupt after sporting events.
(ニュース報道はスポーツイベント後に勃発する乱闘をよく取り上げる)

She avoids places where public brawls are common.
(彼女は公共の場での乱闘がよくある場所を避ける)

英単語「brawls」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク