lv4. 難級英単語

「boundedness」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

boundedness」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

boundednessの意味と使い方

「boundedness」は「有界性」という意味の名詞です。数学や物理学の文脈で、ある集合や関数が上限および下限の範囲内に収まる性質を指します。極端な値を持たず、安定していることや制御可能であることを示す概念として解析や理論の基礎に用いられます。

boundedness
意味限界、制限、範囲、有界性
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

boundednessを使ったフレーズ一覧

「boundedness」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

boundedness(有界性)
boundedness of a function(関数の有界性)
boundedness of a sequence(数列の有界性)
boundedness of a set(集合の有界性)
boundedness of a solution(解の有界性)
boundedness of a domain(定義域の有界性)
boundedness of a region(領域の有界性)
boundedness of a variable(変数の有界性)
boundedness of a signal(信号の有界性)
boundedness of a system(システムの有界性)
スポンサーリンク

boundednessを含む例文一覧

「boundedness」を含む例文を一覧で紹介します。

Boundedness refers to having limits.
(有界性とは限界があることを指す)

The boundedness of the set was proven in math class.
(その集合の有界性は数学の授業で証明された)

He studied the concept of boundedness in functions.
(彼は関数の有界性の概念を学んだ)

Boundedness ensures that values do not grow infinitely.
(有界性は値が無限に増えないことを保証する)

The theory discusses boundedness in various systems.
(その理論はさまざまなシステムの有界性について論じている)

Understanding boundedness is important in calculus.
(有界性の理解は微積分で重要だ)

英単語「boundedness」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク