lv4. 難級英単語

「botch」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

botch」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

botchの意味と使い方

「botch」は「しくじる・台無しにする」という意味の動詞です。不器用さや不注意によって仕事や計画を失敗させる行為を指します。また名詞としては「へたくそな仕事・失敗作」を意味し、完成度が低い作業や不完全な結果を表す表現として使われます。

botch
意味台無しにする、しくじる、失敗する、下手な仕事
発音記号/ˈbɑtʃ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

botchを使ったフレーズ一覧

「botch」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

botch a job(仕事をしくじる)
botch up a plan(計画を台無しにする)
botch an attempt(試みを失敗させる)
botch the repair(修理を失敗する)
botch the exam(試験でしくじる)
スポンサーリンク

botchを含む例文一覧

「botch」を含む例文を一覧で紹介します。

He completely botched the presentation.
(彼はプレゼンテーションを完全にしくじった)

I tried to fix it myself, but I just botched it up.
(自分で直そうとしたけど、かえって台無しにしてしまった)

Don’t botch this opportunity.
(この機会を台無しにするな)

They botched the whole project.
(彼らはプロジェクト全体を台無しにした)

She botched her chance to win the game.
(彼女は試合に勝つチャンスを台無しにした)

英単語「botch」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク