lv4. 難級英単語

「bootstrapped」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bootstrapped」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bootstrappedの意味と使い方

「bootstrapped」は「自力で(事業などを)立ち上げた」という意味の形容詞です。外部からの資金調達に頼らず、創業者自身の資金や初期の収益を元手に事業を成長させていく様子を表します。

bootstrapped
意味自力で始める、資金調達なし、自己資本で、立ち上げ
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bootstrappedを使ったフレーズ一覧

「bootstrapped」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bootstrapped startup(自己資金で立ち上げたスタートアップ)
bootstrapped business(自己資金で運営する事業)
bootstrapped approach(自力で進めるやり方)
bootstrapped funding(自己資金による資金調達)
bootstrapped from scratch(ゼロから自力で始めた)
bootstrapped operation(自力運営)
bootstrapped growth(自力での成長)
bootstrapped company(自己資金の会社)
bootstrapped venture(自力で始めた事業)
bootstrapped solution(自力で解決した方法)
スポンサーリンク

bootstrappedを含む例文一覧

「bootstrapped」を含む例文を一覧で紹介します。

The startup was bootstrapped from day one.
(そのスタートアップは初日から自己資金で立ち上げられた)

They successfully bootstrapped their business to profitability.
(彼らは自己資金で事業を黒字化することに成功した)

Unlike many tech companies, we remained bootstrapped for years.
(多くのテクノロジー企業とは異なり、私たちは何年もの間、自己資金で運営し続けた)

It’s an impressive bootstrapped company.
(それは印象的な自己資金で成長した会社だ)

He bootstrapped his way to success.
(彼は自己資金で成功への道を切り開いた)

英単語「bootstrapped」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク