「bobbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bobbedの意味と使い方
「bobbed」は「(髪などが)肩までの長さに切りそろえられた」という意味の形容詞です。主に髪型を指し、特に女性の短い髪型を表現する際に用いられます。
bobbed
意味髪を短く切った、上下に揺れた、浮き沈みした
意味髪を短く切った、上下に揺れた、浮き沈みした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bobbedを使ったフレーズ一覧
「bobbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bobbed hair(ボブカット)
bobbed tail(尾を短くした)
bobbed style(ボブスタイル)
bobbed movement(上下に揺れる動き)
bobbed appearance(切り揃えられた外観)
bobbed tail(尾を短くした)
bobbed style(ボブスタイル)
bobbed movement(上下に揺れる動き)
bobbed appearance(切り揃えられた外観)
bobbedを含む例文一覧
「bobbed」を含む例文を一覧で紹介します。
She bobbed her hair.
(彼女は髪をボブにした)
Her hair was bobbed.
(彼女の髪はボブにされていた)
She had bobbed hair.
(彼女はボブヘアだった)
Many women bobbed their hair in the 1920s.
(1920年代には多くの女性が髪をボブにした)
英単語「bobbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。