lv4. 難級英単語

「bisques」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bisques」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bisquesの意味と使い方

bisquesは「ビスク」という意味の名詞です。ビスクとは、魚介類(特にエビやカニ)を香味野菜と共に煮込み、裏ごしして作る濃厚なクリームスープのことです。フランス料理でよく見られます。

bisques
意味ビスク、甲殻類クリームスープ、陶磁器の素焼き、人形の素焼き
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bisquesを使ったフレーズ一覧

「bisques」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bisques of lobster(ロブスターのビスク)
cream bisques(クリームビスク)
bisques recipes(ビスクのレシピ)
bisques soup(ビスクスープ)
tomato bisques(トマトビスク)
bisques of shrimp(エビのビスク)
スポンサーリンク

bisquesを含む例文一覧

「bisques」を含む例文を一覧で紹介します。

The restaurant offers various delicious bisques.
(そのレストランは様々な美味しいビスクを提供しています)

We tried two different bisques from the menu.
(私たちはメニューから2種類のビスクを試しました)

Many seafood restaurants are known for their rich bisques.
(多くのシーフードレストランは濃厚なビスクで知られています)

She enjoys making creamy bisques at home.
(彼女は家でクリーミーなビスクを作るのを楽しんでいます)

The chef prepared several exquisite bisques for the event.
(シェフはそのイベントのためにいくつかの絶妙なビスクを用意しました)

英単語「bisques」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク