lv4. 難級英単語

「awoken」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

awoken」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

awokenの意味と使い方

「awoken」は「目覚めた・気づいた」という意味の動詞の過去分詞形です。「awake(目を覚ます)」の完了形で、眠りや無意識の状態から覚めること、あるいは認識や意識が開かれた状態を示します。比喩的に、新しい理解や気づきが生じた状態を表す場合もあります。

awoken
意味目覚めた、起こされた
発音記号/ɐwˈə‍ʊkən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

awokenを使ったフレーズ一覧

「awoken」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

awoken from a deep sleep(深い眠りから目覚めた)
awoken to the reality(現実に目覚めた)
awoken by a sudden noise(突然の物音で目を覚ました)
awoken to a new dawn(新しい夜明けに目覚めた)
awoken to the truth(真実に目覚めた)
スポンサーリンク

awokenを含む例文一覧

「awoken」を含む例文を一覧で紹介します。

Awoken from a deep sleep.
(深い眠りから目覚めた)

The earthquake awoken the entire city.
(地震が街全体を揺り起こした)

He had awoken to a new reality.
(彼は新しい現実に目覚めた)

She was awoken by a loud noise.
(彼女は大きな音で起こされた)

The memories awoken by the photograph.
(写真によって思い出が呼び起こされた)

英単語「awoken」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク