「attenders」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
attendersの意味と使い方
「attenders」は「出席者・参加者」という意味の名詞の複数形です。会議、授業、イベントなどに実際に参加する人々を指します。単に参加するだけでなく、注意を向ける、関与するというニュアンスを伴う場合もあり、正式・非公式の集まりに関する文脈で広く用いられます。
attenders
意味出席者、参加者、付き添い人、世話人
意味出席者、参加者、付き添い人、世話人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
attendersを使ったフレーズ一覧
「attenders」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
regular attenders(常連参加者)
new attenders(新規参加者)
dedicated attenders(熱心な参加者)
active attenders(積極的な参加者)
potential attenders(見込み参加者)
returning attenders(再参加者)
key attenders(主要な参加者)
loyal attenders(忠実な参加者)
first-time attenders(初めての参加者)
committed attenders(献身的な参加者)
new attenders(新規参加者)
dedicated attenders(熱心な参加者)
active attenders(積極的な参加者)
potential attenders(見込み参加者)
returning attenders(再参加者)
key attenders(主要な参加者)
loyal attenders(忠実な参加者)
first-time attenders(初めての参加者)
committed attenders(献身的な参加者)
attendersを含む例文一覧
「attenders」を含む例文を一覧で紹介します。
The attenders at the seminar were very attentive.
(セミナーの参加者はとても熱心だった)
Only registered attenders can enter the conference.
(登録済みの参加者だけが会議に入れる)
The attenders received a welcome package.
(参加者は歓迎パッケージを受け取った)
The attenders asked many questions.
(参加者は多くの質問をした)
There were over a hundred attenders at the event.
(そのイベントには100人以上の参加者がいた)
The attenders applauded at the end of the presentation.
(参加者は発表の最後に拍手した)
英単語「attenders」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。