「atrophic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
atrophicの意味と使い方
「atrophic」は「萎縮した・退化した」という意味の形容詞です。身体の組織や器官が十分に発達せず、機能が低下している状態を表します。医学的には筋肉や臓器の萎縮、栄養不足や老化による衰えを説明する際に使用されます。また比喩的に、能力や活動が衰退した状態を指す場合もあります。
atrophic
意味萎縮性の、萎縮した
意味萎縮性の、萎縮した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
atrophicを使ったフレーズ一覧
「atrophic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
atrophic gastritis(萎縮性胃炎)
atrophic rhinitis(萎縮性鼻炎)
atrophic changes(萎縮性変化)
atrophic scar(萎縮性瘢痕)
atrophic vaginitis(萎縮性腟炎)
atrophic rhinitis(萎縮性鼻炎)
atrophic changes(萎縮性変化)
atrophic scar(萎縮性瘢痕)
atrophic vaginitis(萎縮性腟炎)
atrophicを含む例文一覧
「atrophic」を含む例文を一覧で紹介します。
The muscle became atrophic after the injury.
(怪我の後、筋肉は萎縮した)
The disease can cause atrophic changes in the skin.
(その病気は皮膚に萎縮性の変化を引き起こす可能性がある)
Atrophic gastritis is a common condition in the elderly.
(萎縮性胃炎は高齢者に一般的な病気です)
The optic nerve showed signs of atrophy.
(視神経は萎縮の兆候を示した)
The brain tissue exhibited atrophic features due to the disease.
(脳組織は病気のため萎縮の特徴を示した)
英単語「atrophic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。