lv4. 難級英単語

「atonal」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

atonal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

atonalの意味と使い方

「atonal」は「無調の」という意味の形容詞です。音楽において、伝統的な調性(長調や短調)に基づかない、特定の主音や調性的な関係性を持たない音楽を指します。調性の束縛から解放された自由な音の配列が特徴です。

atonal
意味無調性の、調性のない
発音記号/eɪˈtoʊnəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

atonalを使ったフレーズ一覧

「atonal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

atonal music(無調音楽)
atonal composition(無調作品)
atonal harmony(無調の響き)
atonal sound(無調の音)
atonal style(無調様式)
atonal piece(無調の楽曲)
スポンサーリンク

atonalを含む例文一覧

「atonal」を含む例文を一覧で紹介します。

Atonal music can be challenging to listen to.
(無調音楽は聴くのが難しいことがある)

The composer experimented with atonal techniques.
(その作曲家は無調の技法を試した)

Her work is characterized by its atonal nature.
(彼女の作品は無調の性質が特徴である)

The concert featured a selection of atonal pieces.
(そのコンサートでは無調の曲が選ばれた)

He found the atonal melodies unsettling.
(彼は無調のメロディーを不安に感じた)

英単語「atonal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク