「aramid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aramidの意味と使い方
「aramid」は「アラミド」という意味の合成繊維です。高強度、高弾性率、耐熱性、耐薬品性に優れ、防弾チョッキ、航空宇宙部品、防火服などに幅広く利用されています。
意味高強度、高耐熱の合成繊維、アラミド繊維、ケブラー
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aramidを使ったフレーズ一覧
「aramid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
aramid fabric(アラミド布)
aramid material(アラミド素材)
aramid composite(アラミド複合材)
aramid reinforcement(アラミド補強)
aramidを含む例文一覧
「aramid」を含む例文を一覧で紹介します。
Aramid fibers are known for their high strength and heat resistance.
(アラミド繊維は高い強度と耐熱性で知られています)
The firefighter’s suit is made of aramid to protect against flames.
(消防士のスーツは炎から保護するためにアラミド製です)
Aramid is used in bulletproof vests due to its ability to absorb impact.
(アラミドは衝撃を吸収する能力があるため、防弾チョッキに使用されています)
The tires of high-performance cars often contain aramid for durability.
(高性能車のタイヤには、耐久性のためにアラミドが含まれていることがよくあります)
Aramid ropes are favored for their strength and resistance to stretching.
(アラミドロープは、その強度と伸びにくさから好まれています)
英単語「aramid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。