「approvable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
approvableの意味と使い方
「approvable」は「承認できる・認められる」という意味の形容詞です。規則や基準に従って正当と認められるもの、承認・賛同を得られる可能性がある事柄を指します。ビジネスや行政の審査、評価の場面で使われることが多い語です。
approvable
意味承認できる、許可できる、認可できる
意味承認できる、許可できる、認可できる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
approvableを使ったフレーズ一覧
「approvable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
approvable(承認可能な)
make something approvable(何かを承認可能な状態にする)
easily approvable(容易に承認可能な)
virtually approvable(事実上承認可能な)
almost approvable(ほぼ承認可能な)
highly approvable(非常に承認可能な)
make something approvable(何かを承認可能な状態にする)
easily approvable(容易に承認可能な)
virtually approvable(事実上承認可能な)
almost approvable(ほぼ承認可能な)
highly approvable(非常に承認可能な)
approvableを含む例文一覧
「approvable」を含む例文を一覧で紹介します。
The design is approvable by the committee.
(そのデザインは委員会に承認される可能性がある)
Her proposal is approvable with minor changes.
(彼女の提案は小さな変更で承認可能だ)
The budget plan is approvable as submitted.
(予算案は提出通りで承認可能だ)
This document is approvable by the board.
(この書類は理事会によって承認される)
The new policy is approvable after review.
(新しい方針は審査後に承認可能だ)
His application is approvable according to the guidelines.
(彼の申請はガイドラインに従って承認可能だ)
英単語「approvable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。