lv4. 難級英単語

「appliqued」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

appliqued」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

appliquedの意味と使い方

「appliqued」は「アップリケを施した」という意味の形容詞・過去分詞形です。布地に別の布や装飾を縫い付けて模様やデザインを作る手芸技法を指し、衣服や布製品の装飾に使われます。美術的、工芸的な文脈で用いられ、素材の重ね合わせによって視覚的な効果を生む技法です。

appliqued
意味アップリケされた、縫い付けられた、貼り付けられた
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

appliquedを使ったフレーズ一覧

「appliqued」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

appliqued(装飾された、貼り付けられた)
appliqued dress(アップリケのドレス)
appliqued fabric(アップリケ生地)
appliqued design(アップリケのデザイン)
appliqued quilt(アップリケキルト)
appliqued detail(アップリケのディテール)
appliqued pattern(アップリケの模様)
appliqued artwork(アップリケの芸術作品)
appliqued furniture(アップリケ装飾の家具)
appliqued wallpaper(アップリケ風壁紙)
スポンサーリンク

appliquedを含む例文一覧

「appliqued」を含む例文を一覧で紹介します。

The quilt was beautifully appliqued with floral designs.
(そのキルトは花の模様で美しくアップリケされていた)

She bought a dress that had an appliqued heart on the chest.
(彼女は胸にアップリケのハートが付いたドレスを買った)

The artist used appliqued fabric to create a textured landscape.
(そのアーティストは、質感のある風景を作るためにアップリケされた布を使用した)

The children enjoyed making their own appliqued pictures.
(子供たちは自分たちでアップリケの絵を作るのを楽しんだ)

The appliqued details added a touch of elegance to the simple blouse.
(アップリケのディテールが、シンプルなブラウスにエレガントさを添えた)

英単語「appliqued」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク