「aphorism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aphorismの意味と使い方
「aphorism」は「警句」という意味の名詞です。簡潔で含蓄のある言葉で、真理や教訓を端的に表現したものを指します。短いながらも深い意味を持ち、人々の心に響くような言葉が多いのが特徴です。格言や金言とも似ていますが、より文学的で洗練された響きを持つことが多いです。
aphorism
意味警句、格言、金言、短い教訓、真理を突く言葉
意味警句、格言、金言、短い教訓、真理を突く言葉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aphorismを使ったフレーズ一覧
「aphorism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a pithy aphorism(簡潔な警句)
a wise aphorism(賢明な格言)
a memorable aphorism(記憶に残る名言)
a famous aphorism(有名な格言)
a short aphorism(短い警句)
a profound aphorism(深遠な格言)
a timeless aphorism(時代を超えた格言)
a witty aphorism(機知に富んだ警句)
a common aphorism(よくある格言)
an ancient aphorism(古代の格言)
a wise aphorism(賢明な格言)
a memorable aphorism(記憶に残る名言)
a famous aphorism(有名な格言)
a short aphorism(短い警句)
a profound aphorism(深遠な格言)
a timeless aphorism(時代を超えた格言)
a witty aphorism(機知に富んだ警句)
a common aphorism(よくある格言)
an ancient aphorism(古代の格言)
aphorismを含む例文一覧
「aphorism」を含む例文を一覧で紹介します。
“Time is money” is a famous aphorism.
(「時は金なり」は有名な格言だ)
He often quotes aphorisms in his speeches.
(彼は演説でしばしば格言を引用する)
Aphorisms can convey deep truths in few words.
(格言は少ない言葉で深い真理を伝えることができる)
The book is full of witty aphorisms.
(その本には機知に富んだ格言がいっぱいだ)
She wrote an aphorism on friendship.
(彼女は友情についての格言を書いた)
Philosophers often use aphorisms to summarize ideas.
(哲学者はしばしばアイデアを要約するために格言を使う)
英単語「aphorism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。