「antiproton」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
antiprotonの意味と使い方
「antiproton」は「反陽子」という意味の名詞です。陽子と同じ質量を持ちますが、電気的には負の電荷を持つ素粒子であり、陽子の反粒子にあたります。
antiproton
意味反陽子、陽子の反粒子、負の電荷を持つ
意味反陽子、陽子の反粒子、負の電荷を持つ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
antiprotonを使ったフレーズ一覧
「antiproton」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
antiproton annihilation(反陽子消滅)
antiproton beam(反陽子ビーム)
antiproton production(反陽子生成)
antiproton decay(反陽子崩壊)
antiproton experiment(反陽子実験)
antiproton beam(反陽子ビーム)
antiproton production(反陽子生成)
antiproton decay(反陽子崩壊)
antiproton experiment(反陽子実験)
antiprotonを含む例文一覧
「antiproton」を含む例文を一覧で紹介します。
The experiment aimed to trap antiprotons.
(その実験は反陽子を捕獲することを目的とした)
Scientists are studying the properties of antiprotons.
(科学者たちは反陽子の性質を研究している)
Antiprotons are the antimatter counterparts of protons.
(反陽子は陽子の反物質の対である)
Collisions between protons and antiprotons can produce a lot of energy.
(陽子と反陽子の衝突は多くのエネルギーを生み出す可能性がある)
The antiproton beam was used for cancer therapy.
(反陽子ビームは癌治療に使用された)
英単語「antiproton」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。