「antipersonnel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
antipersonnelの意味と使い方
antipersonnelは「対人用の」という意味の形容詞です。主に兵器や地雷など、人間を対象とした攻撃や殺傷を目的とするものに対して使われます。敵兵の無力化や殺傷を目的とした兵器システムを指す際に用いられることが多いです。
antipersonnel
意味対人用、人員殺傷用
意味対人用、人員殺傷用
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
antipersonnelを使ったフレーズ一覧
「antipersonnel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
antipersonnel mine(対人地雷)
antipersonnel weapon(対人兵器)
antipersonnel device(対人装置)
antipersonnel bomb(対人爆弾)
antipersonnel munition(対人弾薬)
antipersonnel weapon(対人兵器)
antipersonnel device(対人装置)
antipersonnel bomb(対人爆弾)
antipersonnel munition(対人弾薬)
antipersonnelを含む例文一覧
「antipersonnel」を含む例文を一覧で紹介します。
Antipersonnel mines are designed to kill or injure people.
(対人地雷は人を殺傷するために設計されている)
The military is researching new antipersonnel weapons.
(軍は新しい対人兵器を研究している)
The use of antipersonnel landmines is banned in many countries.
(多くの国で対人地雷の使用が禁止されている)
The explosion was caused by an antipersonnel device.
(爆発は対人兵器によって引き起こされた)
英単語「antipersonnel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。