lv4. 難級英単語

「acetazolamide」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

acetazolamide」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

acetazolamideの意味と使い方

acetazolamideは「アセタゾラミド」という意味の医薬品名です。炭酸脱水酵素阻害薬に分類され、緑内障、てんかん、高山病などの治療に用いられます。体内の水分や電解質のバランスを調整する作用があります。

acetazolamide
意味利尿薬、炭酸脱水酵素阻害薬、緑内障・てんかん治療薬
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

acetazolamideを使ったフレーズ一覧

「acetazolamide」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

acetazolamide(アセタゾラミド)
acetazolamide for glaucoma(緑内障治療薬アセタゾラミド)
acetazolamide side effects(アセタゾラミドの副作用)
acetazolamide dosage(アセタゾラミドの用量)
acetazolamide mechanism of action(アセタゾラミドの作用機序)
スポンサーリンク

acetazolamideを含む例文一覧

「acetazolamide」を含む例文を一覧で紹介します。

Acetazolamide is used to treat glaucoma.
(アセタゾラミドは緑内障の治療に使われる)

Acetazolamide can help prevent altitude sickness.
(アセタゾラミドは高山病の予防に役立つ)

The doctor prescribed acetazolamide for my edema.
(医師は私の浮腫にアセタゾラミドを処方した)

Acetazolamide is a carbonic anhydrase inhibitor.
(アセタゾラミドは炭酸脱水酵素阻害薬である)

Be sure to discuss potential side effects of acetazolamide with your doctor.
(アセタゾラミドの潜在的な副作用について必ず医師と相談してください)

英単語「acetazolamide」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク