「wordless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wordlessの意味と使い方
「wordless」は「言葉のない・無言の」という意味の形容詞です。言葉で表現しない、沈黙や無言の状態、あるいは言葉では言い表せない感情や状況を表します。感情や雰囲気、出来事を直接言語化せず、表情や行動、状況から理解させるニュアンスを持つ語です。
wordless
意味言葉のない、無言の、言葉を発しない、無言劇の
意味言葉のない、無言の、言葉を発しない、無言劇の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wordlessを使ったフレーズ一覧
「wordless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wordless wonder(言葉にならない驚き)
wordless communication(言葉を交わさない意思疎通)
wordless music(言葉のない音楽)
wordless plea(言葉にならない懇願)
wordless understanding(言葉にならない理解)
wordless expression(言葉にならない表現)
wordless dance(言葉のないダンス)
wordless moment(言葉にならない瞬間)
wordless song(言葉のない歌)
wordless story(言葉のない物語)
wordless communication(言葉を交わさない意思疎通)
wordless music(言葉のない音楽)
wordless plea(言葉にならない懇願)
wordless understanding(言葉にならない理解)
wordless expression(言葉にならない表現)
wordless dance(言葉のないダンス)
wordless moment(言葉にならない瞬間)
wordless song(言葉のない歌)
wordless story(言葉のない物語)
wordlessを含む例文一覧
「wordless」を含む例文を一覧で紹介します。
The music was so beautiful it was wordless.
(その音楽はあまりに美しく、言葉にならなかった)
A child’s understanding can often be wordless.
(子供の理解はしばしば言葉にならないものだ)
Her gratitude was wordless, expressed only through a gentle smile.
(彼女の感謝は言葉にならず、ただ優しい微笑みで表された)
The painting conveyed a wordless message of hope.
(その絵は希望という言葉にならないメッセージを伝えていた)
He gave her a wordless nod of agreement.
(彼は彼女に言葉にならない同意の頷きをした)
英単語「wordless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。