lv4. 難級英単語

「wiry」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

wiry」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

wiryの意味と使い方

「wiry」は「細くて筋張った・しなやかな」という意味の形容詞です。体型や髪質、物の性質などに使われ、丈夫で引き締まった筋肉や、細くても強靭な質感を表します。また、柔軟性やしなやかさを伴いながらも力強さを感じさせる特徴を指す場合に用いられます。

wiry
意味しなやかな、引き締まった、丈夫な、細い、筋肉質の
発音記号/ˈwɪɹi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

wiryを使ったフレーズ一覧

「wiry」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wiry frame(細くて丈夫な体格)
wiry strength(しなやかな強さ)
wiry hair(硬くて縮れた髪)
wiry constitution(丈夫な体質)
wiry nerve(鋼のような神経)
スポンサーリンク

wiryを含む例文一覧

「wiry」を含む例文を一覧で紹介します。

He has a wiry frame, surprisingly strong for his size.
(彼は細いが丈夫な体格をしており、その体格にしては驚くほど強い)

The dog had a wiry coat that was difficult to groom.
(その犬は手入れが難しい硬い毛をしていた)

She has a wiry determination that helps her overcome challenges.
(彼女は困難を乗り越えるのに役立つ、しぶとい決意を持っている)

The old man’s wiry fingers were adept at intricate tasks.
(その老人の細いが丈夫な指は、複雑な作業に熟練していた)

The cat’s wiry fur bristled with annoyance.
(その猫の硬い毛は、不快感で逆立った)

英単語「wiry」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク