「wirehaired」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wirehairedの意味と使い方
「wirehaired」は「硬くて針金のような毛のある」という意味の形容詞です。特に犬や動物の毛質を説明する際に使われ、硬くて直立し、触感が針金のような被毛を指します。品種や見た目の特徴を具体的に伝える際に用いられます。
wirehaired
意味針金のような毛の、剛毛の、ワイヤーヘアの
意味針金のような毛の、剛毛の、ワイヤーヘアの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wirehairedを使ったフレーズ一覧
「wirehaired」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wirehaired dachshund(ワイヤーヘアード・ダックスフント)
wirehaired pointing griffon(ワイヤーヘアード・ポインティング・グリフォン)
wirehaired terrier(ワイヤーヘアード・テリア)
wirehaired coat(ワイヤーヘアードの毛)
wirehaired dog breed(ワイヤーヘアード犬種)
wirehaired variety(ワイヤーヘアード種)
wirehaired pointing griffon(ワイヤーヘアード・ポインティング・グリフォン)
wirehaired terrier(ワイヤーヘアード・テリア)
wirehaired coat(ワイヤーヘアードの毛)
wirehaired dog breed(ワイヤーヘアード犬種)
wirehaired variety(ワイヤーヘアード種)
wirehairedを含む例文一覧
「wirehaired」を含む例文を一覧で紹介します。
He owns a wirehaired terrier.
(彼はワイヤーヘアード・テリアを飼っている)
She prefers wirehaired breeds for their unique look.
(彼女は独特の外見からワイヤーヘアード種を好む)
The wirehaired Dachshund has a distinctive coat.
(ワイヤーヘアード・ダックスフンドは特徴的な被毛をしている)
We saw a charming wirehaired dog at the park.
(公園で魅力的なワイヤーヘアードの犬を見た)
His grandfather had a wirehaired pointer.
(彼のおじいさんはワイヤーヘアード・ポインターを飼っていた)
英単語「wirehaired」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。