「weevils」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
weevilsの意味と使い方
「weevils」は「ゾウムシ」という意味の名詞です。ゾウムシは、昆虫綱コウチュウ目(鞘翅目)に属する一群の昆虫で、特にその名前の由来ともなっている長い口吻(こうふん)が特徴です。この口吻を使って植物の組織に穴を開け、そこに産卵したり、食料としたりします。農作物に害を与える種類も多く、穀物や果物などに被害をもたらすことがあります。
weevils
意味ゾウムシ、穀物害虫、甲虫の一種
意味ゾウムシ、穀物害虫、甲虫の一種
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
weevilsを使ったフレーズ一覧
「weevils」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
weevils in the grain(穀物のゾウムシ)
a weevil in the flour(小麦粉のゾウムシ)
weevils in the pantry(食料庫のゾウムシ)
weevils in the rice(米のゾウムシ)
weevils in the wheat(小麦のゾウムシ)
a weevil in the flour(小麦粉のゾウムシ)
weevils in the pantry(食料庫のゾウムシ)
weevils in the rice(米のゾウムシ)
weevils in the wheat(小麦のゾウムシ)
weevilsを含む例文一覧
「weevils」を含む例文を一覧で紹介します。
Weevils infest stored grains.
(ゾウムシは貯蔵穀物を侵します)
The farmer sprayed to kill the weevils.
(農夫はゾウムシを駆除するために殺虫剤を散布した)
We discovered weevils in the flour.
(私たちは小麦粉の中にゾウムシを見つけた)
英単語「weevils」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。