lv4. 難級英単語

「weaved」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

weaved」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

weavedの意味と使い方

「weaved」は「織られた」「編まれた」「(糸などを)織り交ぜて作った」という意味の動詞「weave」の過去形・過去分詞形です。布地を織る、髪を編む、物語を紡ぐ、光や影が入り混じる様子などを表現する際に用いられます。

weaved
意味織った、編んだ、縫い合わせた、絡ませた、通り抜けた
発音記号/ˈwivd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

weavedを使ったフレーズ一覧

「weaved」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

weaved through the crowd(群衆をすり抜けた)
weaved a story(物語を紡いだ)
weaved into the fabric of society(社会に織り込まれた)
weaved a spell(魔法をかけた)
weaved a tapestry of words(言葉のタペストリーを織り上げた)
weaved in and out(出入りを繰り返した)
スポンサーリンク

weavedを含む例文一覧

「weaved」を含む例文を一覧で紹介します。

The basket was woven from reeds.
(そのかごは葦で編まれていた)

She wove a beautiful tapestry.
(彼女は美しいタペストリーを織った)

The story was woven with threads of mystery.
(その物語は謎の糸で織り交ぜられていた)

He weaved through the crowd.
(彼は人混みをすり抜けた)

The fabric had a complex weave.
(その生地は複雑な織り方をしていた)

The artist weaved different colors into the painting.
(その芸術家は絵に様々な色を織り交ぜた)

The river weaved its way through the valley.
(その川は谷間を蛇行していた)

Her words were carefully woven into a persuasive argument.
(彼女の言葉は説得力のある議論に巧みに織り込まれていた)

The spider weaved its web in the corner.
(そのクモは隅に巣を張った)

The tradition has been woven into the fabric of society.
(その伝統は社会の構造に織り込まれてきた)

英単語「weaved」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク