lv4. 難級英単語

「vicissitudes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

vicissitudes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

vicissitudesの意味と使い方

「vicissitudes」は「変転」という意味の名詞です。人生や物事における予期せぬ変化、浮き沈み、好機と不運の繰り返しなどを指します。良い時も悪い時も、順調な時も困難な時も、すべてひっくるめて「vicissitudes」と表現されます。

vicissitudes
意味浮き沈み、変遷、変化、盛衰、運命のいたずら
発音記号/vɪˈsɪsɪtudz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

vicissitudesを使ったフレーズ一覧

「vicissitudes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vicissitudes of life(人生の浮き沈み)
vicissitudes of fortune(運命の変転)
vicissitudes of history(歴史の変遷)
vicissitudes of nature(自然の移り変わり)
face the vicissitudes(苦難に立ち向かう)
weather the vicissitudes(苦難を乗り越える)
スポンサーリンク

vicissitudesを含む例文一覧

「vicissitudes」を含む例文を一覧で紹介します。

Life is full of vicissitudes.
(人生は浮き沈みに満ちている)

The company has weathered many vicissitudes.
(その会社は多くの変遷を乗り越えてきた)

She faced the vicissitudes of fortune with courage.
(彼女は運命の変転に勇気をもって立ち向かった)

We must be prepared for the vicissitudes of the market.
(市場の変動に備えなければならない)

The vicissitudes of war left scars on the land.
(戦争の激動は土地に傷跡を残した)

He learned to accept the vicissitudes of life.
(彼は人生の浮き沈みを受け入れることを学んだ)

The artist’s career has seen many vicissitudes.
(その芸術家のキャリアは多くの変遷を見てきた)

They navigated the vicissitudes of parenthood.
(彼らは子育ての苦労を乗り越えた)

The ancient ruins spoke of past vicissitudes.
(その古代遺跡は過去の変遷を物語っていた)

Despite the vicissitudes, their friendship remained strong.
(浮き沈みにもかかわらず、彼らの友情は強く残った)

英単語「vicissitudes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク