「verges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
vergesの意味と使い方
「verges」は「縁・端・境界線」という意味の名詞の複数形です。物理的には道や敷地、花壇の端を指し、比喩的には物事の境界や限界、変化の瀬戸際を表すこともあります。限界や端に位置することを強調する際に使われます。
verges
意味縁、端、瀬戸際、接する、傾く
意味縁、端、瀬戸際、接する、傾く
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
vergesを使ったフレーズ一覧
「verges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
verges on(ほとんど~に近い)
flower verges(花の縁)
road verges(道路の路肩)
grass verges(草地の縁)
verges of sanity(正気の境界)
flower verges(花の縁)
road verges(道路の路肩)
grass verges(草地の縁)
verges of sanity(正気の境界)
vergesを含む例文一覧
「verges」を含む例文を一覧で紹介します。
The car veered off the verges of the road.
(車は道路の路肩に逸れた)
Flowers grew along the verges of the highway.
(花は高速道路の路肩に沿って咲いていた)
He walked on the verges to avoid traffic.
(彼は交通を避けるため路肩を歩いた)
The cyclist rode close to the verges.
(自転車乗りは路肩の近くを走った)
Road maintenance includes trimming the verges.
(道路整備には路肩の手入れが含まれる)
The village has green verges everywhere.
(村にはどこも緑の路肩がある)
英単語「verges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。