lv4. 難級英単語

「valedictorian」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

valedictorian」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

valedictorianの意味と使い方

「valedictorian」は「卒業生総代」という意味の名詞です。通常、学業成績が最も優秀な卒業生が選ばれ、卒業式で答辞を読む役割を担います。

valedictorian
意味卒業生総代、首席卒業生、答辞担当者
発音記号/ˌvæɫəˌdɪkˈtɔɹiən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

valedictorianを使ったフレーズ一覧

「valedictorian」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

valedictorian speech(卒業生代表スピーチ)
class valedictorian(学級首席)
valedictorian award(首席賞)
valedictorian honor(首席称号)
valedictorian recognition(首席表彰)
valedictorian role(首席の役割)
スポンサーリンク

valedictorianを含む例文一覧

「valedictorian」を含む例文を一覧で紹介します。

She was the valedictorian of her graduating class.
(彼女は卒業クラスの総代でした)

He was chosen as the valedictorian for his outstanding academic achievements.
(彼は優れた学業成績により総代に選ばれました)

The valedictorian delivered a moving speech at the commencement ceremony.
(総代は卒業式で感動的なスピーチを行いました)

Being the valedictorian is a great honor.
(総代であることは大変名誉なことです)

The valedictorian’s speech focused on the importance of perseverance.
(総代のスピーチは、粘り強さの重要性に焦点を当てました)

英単語「valedictorian」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク