lv4. 難級英単語

「unperturbed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unperturbed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unperturbedの意味と使い方

「unperturbed」は「動じない、平静な」という意味の形容詞です。困難や混乱、予期せぬ出来事に直面しても、落ち着きを失わず、冷静さを保っている様子を表します。感情的にならず、冷静沈着に対応できる状態を指します。

unperturbed
意味平静な、落ち着いた、動じない、冷静な
発音記号/ˌənpɝˈtɝbd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unperturbedを使ったフレーズ一覧

「unperturbed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

remain unperturbed(冷静でいる)
stay unperturbed(動じない)
appear unperturbed(平静を装う)
seem unperturbed(落ち着いているように見える)
unperturbed by anything(何事にも動じない)
unperturbed by criticism(批判に動じない)
unperturbed by failure(失敗に動じない)
unperturbed by the chaos(混乱に動じない)
unperturbed by the news(その知らせに動じない)
unperturbed by the danger(危険に動じない)
スポンサーリンク

unperturbedを含む例文一覧

「unperturbed」を含む例文を一覧で紹介します。

He remained unperturbed by the criticism.
(彼は批判に動じなかった)

She faced the crisis with an unperturbed demeanor.
(彼女は動揺することなく危機に立ち向かった)

Despite the chaos, the conductor was unperturbed.
(混乱にもかかわらず、指揮者は冷静だった)

The experienced pilot stayed unperturbed during the turbulence.
(経験豊富なパイロットは乱気流の間も冷静だった)

Even when questioned, the politician remained unperturbed.
(質問されても、その政治家は動じなかった)

英単語「unperturbed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク