「unaddressed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unaddressedの意味と使い方
「unaddressed」は「対処されていない・扱われていない」という意味の形容詞です。問題や課題、手紙や話題などがまだ対応されていない状態を指します。ビジネスや行政、日常生活の文脈で、放置されている問題や未処理の案件を説明する際に用いられます。適切な対応や注意が必要なことを暗示するニュアンスがあります。
unaddressed
意味未処理の、未解決の、宛先不明の、未着手の
意味未処理の、未解決の、宛先不明の、未着手の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unaddressedを使ったフレーズ一覧
「unaddressed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unaddressed letter(未開封の手紙)
unaddressed issue(未解決の問題)
unaddressed concern(未対応の懸念)
unaddressed request(未回答の依頼)
unaddressed email(未返信のメール)
unaddressed complaint(未処理の苦情)
unaddressed need(満たされていないニーズ)
unaddressed question(未回答の質問)
unaddressed problem(未解決の課題)
unaddressed gap(埋められていないギャップ)
unaddressed issue(未解決の問題)
unaddressed concern(未対応の懸念)
unaddressed request(未回答の依頼)
unaddressed email(未返信のメール)
unaddressed complaint(未処理の苦情)
unaddressed need(満たされていないニーズ)
unaddressed question(未回答の質問)
unaddressed problem(未解決の課題)
unaddressed gap(埋められていないギャップ)
unaddressedを含む例文一覧
「unaddressed」を含む例文を一覧で紹介します。
The issue of poverty remains unaddressed.
(貧困の問題は未解決のままだ)
Many concerns were left unaddressed by the committee.
(多くの懸念が委員会によって取り上げられなかった)
His letter went unaddressed for weeks.
(彼の手紙は何週間も宛名が書かれないままだった)
The urgent problems in the city are unaddressed.
(その都市の緊急の問題は未解決だ)
This critical question was unaddressed in the report.
(この重要な質問は報告書で触れられなかった)
英単語「unaddressed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。